fc2ブログ

太陽と海の恵み~女性の鍼灸院院長ブログ

東京の大森にある こころとからだの女性専門鍼灸(しんきゅう)院「はりきゅう しぜんの恵み」女性針灸師の日々

窓から顔をのぞくと小さな庭があり、
1本腐りかけている木があるのです。

去年の夏に発見して、
皮を少し剥いて確かめてみたらボロボロだったので、
もう寿命なのかなぁと思っていました。

1年後の今、
ふとその木を見ていたら、
樹皮がボロボロになっているところから、
たくさんの枝と葉をつけていました。

生命細胞の増殖能力とはなんたるものだ!
と、恐怖に近いような感覚におちいりました。



attachment01(3).jpg



変な見方かもしれないが、
ソメイヨシノも細胞のかたまりに見えて
薄気味悪いとも思える瞬間がある。

私たちの存在だって同じで、
若い人間はとくに細胞の増殖能力が高い。

コピー作業をプログラミングされているかのように、
ひたむらに前進あるのみな生き方をしているように思えます。

だから未知である放射能汚染や癌はとても恐ろしいものとされている。

今後、
人間のDNAは変化していくのだろうか。



attachment02(1).jpg



箱根にある河の近くで音を聞いていました。

とても力強い深くから湧き出るような、
火山が怒っているような、
何かの情熱のような音がしました。


文字にするとゴォォォォォ・・・・

・・・・・・。

(表現しきれないのが悔しい・・・。)


それはきっと生きるいのちの力であり、
母のお腹にも流れている音なのでしょう。

もちろん、
植物も動物も砂の一粒にも。



attachment03.jpg



標高1000㍍に上れば、
私の耳はお手上げとなり、
ひたすらにシュンシュン言い続ける、
私の「いのちの音」しか聞こえなくなるのでした・・・。



スポンサーサイト



しぜんの恵み

Author:しぜんの恵み
はりきゅう しぜんの恵み
院長 須藤恵理子です。

QR